about
*古都徒然草*
Writer:佐藤
仙台市出身、2年間の関東生活を経て、2009年から念願の京都暮らしを開始。ホームは勿論、アウェイも津々浦々。
代表は(松井大輔次第で)行けたら行ってます。
2003年の暮から細々と書き綴っています。
2010年、超不定期更新中。
ツイッターでは、サンガのことだけでなく、サッカー、近現代文学、スピッツのことなどいろいろとつぶやいてます。
しばらくは日々のつぶやきをまとめたブログになってしまっています。すみません。。
ツイッターID kttsr_satoh
アーカイブ
機嫌悪いのどうするよ orz (参照)
C大阪2-1京都
京都)パウ
二ヶ月ぶりの敗戦ですね。
確かに記録は途絶えるもの(斉藤コメ)だけれども。
勝ち続けないと首位には届かないわけで。
まぁここまで9戦8勝で怒涛の追随をしたのはよくやったとは思うが。
どうも複雑だなぁ・・・
悪いとこがはっきりでた(倉貫コメ)ので時節に向けて改善してくるとは思うが、気になったことは
・手 島 の 出 来
・DFライン裏のカバーリング
・キーパーとどんな声のかけ合い方をしているのか
(二点目の小松は手島、平井のどちらが行くかを明確にしていれば防げたような気も)
・セットプレー時のマーク
・サイドの守備 とくに右
・クロスをあげさせすぎる
・プレスの持続力の無さ
この試合に限ったことではないけど、サイドを制した方が勝つのでは。
というか徳重、倉貫が抑えられるとグダグダになるうちの中盤の連動性が甘いんだが。
倉貫は真ん中のほうが生きるようにも思う。そうするとフォーメーションがな・・・
ただここまでなんとか8勝できたわけだから、その時のパフォーマンス(攻撃においても守備においても)を根底にして、大幅にいじくることはしないほうがいいだろうな。そこからより良くしていければ。DFラインは数名入れ替えれば済むし。チアゴがそろそろ帰ってくるでしょうしね。
あ~しかしこれだけ久しぶりに負けると向こう一週間しんどいですな笑
そういえば阿闍梨餅が・・・
追記
岡山仙台移籍へ
エエエエエエ
仙台では何買っちゃうんだ?
C大阪2-1京都
京都)パウ
二ヶ月ぶりの敗戦ですね。
確かに記録は途絶えるもの(斉藤コメ)だけれども。
勝ち続けないと首位には届かないわけで。
まぁここまで9戦8勝で怒涛の追随をしたのはよくやったとは思うが。
どうも複雑だなぁ・・・
悪いとこがはっきりでた(倉貫コメ)ので時節に向けて改善してくるとは思うが、気になったことは
・手 島 の 出 来
・DFライン裏のカバーリング
・キーパーとどんな声のかけ合い方をしているのか
(二点目の小松は手島、平井のどちらが行くかを明確にしていれば防げたような気も)
・セットプレー時のマーク
・サイドの守備 とくに右
・クロスをあげさせすぎる
・プレスの持続力の無さ
この試合に限ったことではないけど、サイドを制した方が勝つのでは。
というか徳重、倉貫が抑えられるとグダグダになるうちの中盤の連動性が甘いんだが。
倉貫は真ん中のほうが生きるようにも思う。そうするとフォーメーションがな・・・
ただここまでなんとか8勝できたわけだから、その時のパフォーマンス(攻撃においても守備においても)を根底にして、大幅にいじくることはしないほうがいいだろうな。そこからより良くしていければ。DFラインは数名入れ替えれば済むし。チアゴがそろそろ帰ってくるでしょうしね。
あ~しかしこれだけ久しぶりに負けると向こう一週間しんどいですな笑
そういえば阿闍梨餅が・・・
追記
岡山仙台移籍へ
エエエエエエ
仙台では何買っちゃうんだ?
PR
Comment